視聴解像度の切替機能とは、視聴中に4K解像度からHD解像度までご自身の視聴環境に適した解像度を選ぶ事が可能な機能です。
視聴解像度の切替方法は以下になります。
【注意事項】
- 配信コンテンツによっては、選択できる解像度が異なっていたり、解像度を変更できないことがございます。
- ご視聴開始時はそのコンテンツの最高解像度に設定されております。視聴頂けない場合にはその下の解像度でお試しください。
- お使いの回線状況によっては高解像度でご視聴頂けない場合がございます。
■【アプリ】ゴーグルなしで視聴する場合の切替手順
①視聴中、端末の画面を押下すると操作メニューが表示されるので、画面の左下にある「解像度の変更」(歯車アイコン)を押下して下さい。
②変更したい解像度を押下することで解像度を変更することができます。
■【アプリ】ゴーグルありで視聴する場合の切替手順
①視聴中、端末の画面を押下すると中央ポインタが表示されます。
②中央ポインタが表示されている状態で、映像の左下にある「解像度の変更」(歯車アイコン)に中央ポインタを合わせて下さい。
※操作が実行されるまで数秒お時間がかかるようになっていますので、実行されるまで中央ポインタを動かさないようにして下さい。
※中央ポインタを操作アイコンに合わせた状態で、端末の画面を押下すると操作がすぐに実行されます。
③映像の左に解像度一覧が表示されますので、変更したい解像度に中央ポインタを合わせることで、解像度を変更することができます。
■ブラウザでの切替方法
①画面上でカーソルを動かすと操作メニューが表示されます。画面に表示された操作メニューの右下にある「解像度の変更」(歯車アイコン)を押下して下さい。
②表示された解像度一覧の中から変更したい解像度を押下することで解像度を変更することができます。
他にご質問がございましたら、こちらからお問合せ下さい。