チャージしたBlinkyポイントがなくなる原因については以下が考えられます。
①ストアを経由して支払いをしたがチャージされていない。
各ストアの決済がうまく出来ていない可能性がございますので、支払いが完了しているかをストアからメールで送られてくる領収書をご確認下さい。
領収書が送られてきているのにチャージされていない場合、通信状況の影響で処理が正しく完了していない可能性がございます。
その場合、改めてアプリを起動して頂くと完了していない処理が再度実施されます。
それでもチャージされない場合は、Blinkyサポートまでお問合せ下さい。
②以前チャージしたBlinkyポイントがログインしたら無くなっていた。
ログインせずにチャージしている可能性がございます。
一度ログアウトして保有ポイントをご確認下さい。
以下のように、未ログイン状態(ゲストアカウント)でポイントを保有している場合の引継ぎ方法については、「ログインせずにBlinkyポイントを購入してしまった場合どうしたらいいですか?」をご参考にして下さい。
※Blinkyポイントはログインした状態でのチャージをおすすめします。詳しくは「会員登録しない状態でBlinkyポイントを保持しておく事に問題はありますか?」をご確認下さい。
③未ログインのデータをご自身のアカウントに引継ぎを行った。
未ログイン(ゲストアカウント)のデータをご自身のアカウントにデータ引継ぎを行うと、ゲストアカウントで保有していたBlinkyポイントも全て引き継がれます。
引継ぎ先のアカウントの保有ポイントが増加しているかご確認下さい。
もし引継ぎしたか不明な場合は、お調べすることも可能ですのでBlinkyサポートまでお問合せ下さい。
④別のアカウントでチャージしている。
アカウントを複数お持ちの方は、別のアカウントでチャージしている可能性もございますのでご確認下さい。
他にご質問がございましたら、こちらからお問合せ下さい。